江戸川区K様邸 土台工事👷♂️
(2023年12月25日)土台の木材を敷き詰めていきます。
枠組みのクンクリートと土台となる木材の間に黒いものが見えると思いますが、それは基礎パッキンです。
基礎パッキンを床下全体にとりつけて床下の換気を促します。
従来のような基礎に換気口の穴をあける工法ではコンクリートのひび割れなどで基礎耐力が心配されましたが、基礎パッキンを使うことで解消されました。
基礎パッキンは基礎の強度を高めるという重要な役割もあるアイテムです。
関連記事
-
> (2025年04月07日)静岡県事務所新築工事 上棟👷♂️
-
> (2025年04月05日)老後も暮らしやすい狭小住宅の魅力~間取りプランの紹介も!~
-
> (2025年03月31日)静岡県事務所新築工事 基礎周辺埋め戻し👷♂️
-
> (2025年03月28日)静岡県事務所新築工事 型枠外し👷♂️
-
> (2025年03月27日)静岡県事務所新築工事 土間コン打設👷♂️
-
> (2025年03月26日)静岡県事務所新築工事 目地・ワイヤーメッシュ入れ👷♂️
-
> (2025年03月25日)静岡県事務所新築工事 接合金物取付👷♂️
-
> (2025年03月21日)静岡県事務所新築工事 土間工事(スタイロ敷き)👷♂️
-
> (2025年03月19日)静岡県事務所新築工事 土間工事(防湿シート)👷♂️
-
> (2025年03月17日)静岡県事務所新築工事 土間工事(埋め戻し・転圧)👷♂️
着工中の物件 | 社長ブログの最新記事
- 04月07日 静岡県事務所新築工事 上棟👷♂️
- 03月31日 静岡県事務所新築工事 基礎周辺埋め戻し👷♂️
- 03月28日 静岡県事務所新築工事 型枠外し👷♂️
- 03月27日 静岡県事務所新築工事 土間コン打設👷♂️
- 03月26日 静岡県事務所新築工事 目地・ワイヤーメッシュ入れ👷♂️
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ