プチ防犯講座05.空き巣を呼び寄せる洗濯物とは?
侵入犯は洗濯ものなんかでも、ターゲットを定める手段の一つにしています。
Q.どんな物を干しておくと目をつけられやすいでしょう?
お考えください。
正解は↓↓↓
ブランド物の下着でした。
特に女性ものは注意しましょう。
統計的にブランド物の下着を身につけている女性は、
宝石類等の高額物品を所有しているケースが多いようです。
この様な下着類を干す場合には、人目のつかない所に干すか、室内に干しましょう。
プチ防犯講座05.空き巣を呼び寄せる洗濯物とは?関連記事
-
> プチ防犯講座12.防犯に良い窓の位置は?
-
> プチ防犯講座11.ポストの位置でも防犯できる!?
-
> プチ防犯講座10.防犯上のおすすめの立地は?
-
> プチ防犯講座09.ひったくりに合いにくい簡単な方法
-
> プチ防犯講座08.自転車に○○はだめ!
-
> プチ防犯講座07.留守にするときにできる防犯策は?
-
> プチ防犯講座06.ごみだしのときの防犯は?
-
> プチ防犯講座04.ひったくりから狙われないようにするためには?
-
> プチ防犯講座03.わが子を守る防犯ブザーの使い方
-
> プチ防犯講座02.空き巣は入る前に○○をする
-
> プチ防犯講座01.空き巣の服装は?
-
> 防犯マイスターによる防犯診断
-
> 侵入犯罪のフローチャート