静岡県事務所新築工事 基礎枠組みコンクリート打設👷♂️
(2025年03月14日)
基礎の型枠が完成したので、基礎の立ち上がり部分となるコンクリートを打設しました。
コンクリート打設専用のポンプ車から勢いよく流し込みます。
職人さんがポンプを軽々しく持ち簡単に作業しているように見えますが、コンクリートを流し込む勢いと重さとで実はなかなか大変な作業です。
コンクリートを隅々まできれいに流し込み、平らに均します。
関連記事
-
> (2025年04月28日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
-
> (2025年04月25日)静岡県事務所新築工事 構造検査👷♂️
-
> (2025年04月24日)静岡県事務所新築工事 内装木工事👷♂️
-
> (2025年04月22日)静岡県事務所新築工事 屋根工事(ルーフィング)👷♂️
-
> (2025年04月19日)狭小住宅の自転車置き場、場所はどうする?【土間から壁面まで】6つのアイディアをご紹介!
-
> (2025年04月17日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
-
> (2025年04月14日)静岡県事務所新築工事 内装木工事👷♂️
-
> (2025年04月11日)静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
-
> (2025年04月09日)静岡県事務所新築工事 屋根工事(野地板)👷♂️
-
> (2025年04月07日)静岡県事務所新築工事 上棟👷♂️
着工中の物件 | 社長ブログの最新記事
- 04月28日 静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
- 04月25日 静岡県事務所新築工事 構造検査👷♂️
- 04月24日 静岡県事務所新築工事 内装木工事👷♂️
- 04月22日 静岡県事務所新築工事 屋根工事(ルーフィング)👷♂️
- 04月17日 静岡県事務所新築工事 工事進捗👷♂️
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ