ヒートショックに注意!対策してますか?
(2018年01月24日)こんにちは、小林です。
先日の大雪には驚きましたね!
こちら江戸川区でも、数年ぶりに相当降りました。
積もった雪は、昨日と今日の晴天でだいぶ減ったものの、
今度は寒波がやってきますね。
気温がとても低くなっています。
この大雪を予期していたわけではありませんが・・・、
先日発行した「都市工房2018年1月号」の中で
ちょうど「ヒートショック」についての記事を掲載していましたので、
ちょっとご紹介します。
毎年冬場になると、「ヒートショック」という言葉を
耳にすることも少なくないのではないでしょうか。
ヒートショックとは、
暖かい場所から寒い場所に移動する際に起こる
急激な温度の変化によって
血圧が大きく上下に変動して、
からだに悪影響が起こることです。
特に、入浴の際に発生頻度が高いです。
暖かい部屋から急に寒いお風呂場に行って
着替えると血圧が上がりますよね。
入浴時にゾクッとするのが良くないんですね。
そして、そのまま暖かい浴槽につかることで
今度は血圧が下がり、
失神の原因になるそうです。
なんでも入浴中にヒートショックが原因で
命取りになる件数は年間17000人もいるそうです。
交通事故でなくなる方の実に4倍というから驚きです。
こんな「ヒートショック」に対して、
すぐできる対策として、
まずは浴室内をあたためること。
高い位置からシャワーでお湯はりをすると、
浴室全体があったかくなります。
つぎに、食事直後や飲酒時の入浴は
さけた方がベターです。
外気温差も小さい夕食前や日没前が
入浴のタイミングとしてはベストのようです。
最後に、脱衣所や浴室を暖房器具で温めると良いです。
廊下やトイレ用の、
比較的安価な暖房器具はたくさんあります。
さらに、
お湯の温度は41度以下にして、
からだを温めすぎないというのも意外なポイントです。
そして、万が一の場合も想定して、
できるだけひとりでの入浴を避ける、
といった事も留意しておくとよいでしょう。
寒い日が続きますので、
みなさまもお体に気を付けてくださいね!
-
> (2025年03月31日)静岡県事務所新築工事 基礎周辺埋め戻し👷♂️
-
> (2025年03月28日)静岡県事務所新築工事 型枠外し👷♂️
-
> (2025年03月27日)静岡県事務所新築工事 土間コン打設👷♂️
-
> (2025年03月26日)静岡県事務所新築工事 目地・ワイヤーメッシュ入れ👷♂️
-
> (2025年03月25日)静岡県事務所新築工事 接合金物取付👷♂️
-
> (2025年03月21日)静岡県事務所新築工事 土間工事(スタイロ敷き)👷♂️
-
> (2025年03月19日)静岡県事務所新築工事 土間工事(防湿シート)👷♂️
-
> (2025年03月17日)静岡県事務所新築工事 土間工事(埋め戻し・転圧)👷♂️
-
> (2025年03月22日)限られた10坪を最大限に活かす極狭小住宅の間取りプラン
-
> (2025年03月14日)静岡県事務所新築工事 基礎枠組みコンクリート打設👷♂️
社長ブログの最新記事
- 03月31日 静岡県事務所新築工事 基礎周辺埋め戻し👷♂️
- 03月28日 静岡県事務所新築工事 型枠外し👷♂️
- 03月27日 静岡県事務所新築工事 土間コン打設👷♂️
- 03月26日 静岡県事務所新築工事 目地・ワイヤーメッシュ入れ👷♂️
- 03月25日 静岡県事務所新築工事 接合金物取付👷♂️