0円リフォーム工事中【江戸川区の空き家対策】
(2018年02月26日)江戸川区の空室アパート対策工事、ユニットバス解体撤去後の造作工事中の写真です。築30年ほどのアパートですが、主要材料や屋根垂木は結露による腐食もなく、安定した良い状態の躯体です。
写真奥に見える、断熱材の表面が黒っぽくなっているのは、カビではありません。壁内空気が断熱材の中を走ると、このように断熱材が、黒くカビが生えている様に見えてきます。この当時のグラスウール断熱材には、防湿フィルムが付いていません。しかし、室内等で発生して壁内に入った湿気は、温度差によって小屋裏へと抜け、小屋裏換気や隙間から発散されます。建物自体にも吸着されて、乾燥した状態を保っていました。
リフォームしていると、良い家の建て方、悪い建て方がよくわかるんです。
関連記事
-
> (2025年03月31日)静岡県事務所新築工事 基礎周辺埋め戻し👷♂️
-
> (2025年03月28日)静岡県事務所新築工事 型枠外し👷♂️
-
> (2025年03月27日)静岡県事務所新築工事 土間コン打設👷♂️
-
> (2025年03月26日)静岡県事務所新築工事 目地・ワイヤーメッシュ入れ👷♂️
-
> (2025年03月25日)静岡県事務所新築工事 接合金物取付👷♂️
-
> (2025年03月21日)静岡県事務所新築工事 土間工事(スタイロ敷き)👷♂️
-
> (2025年03月19日)静岡県事務所新築工事 土間工事(防湿シート)👷♂️
-
> (2025年03月17日)静岡県事務所新築工事 土間工事(埋め戻し・転圧)👷♂️
-
> (2025年03月22日)限られた10坪を最大限に活かす極狭小住宅の間取りプラン
-
> (2025年03月14日)静岡県事務所新築工事 基礎枠組みコンクリート打設👷♂️
社長ブログの最新記事
- 03月31日 静岡県事務所新築工事 基礎周辺埋め戻し👷♂️
- 03月28日 静岡県事務所新築工事 型枠外し👷♂️
- 03月27日 静岡県事務所新築工事 土間コン打設👷♂️
- 03月26日 静岡県事務所新築工事 目地・ワイヤーメッシュ入れ👷♂️
- 03月25日 静岡県事務所新築工事 接合金物取付👷♂️
カレンダー
月火水木金土日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
アーカイブ