りあん保育園外壁は白で素敵です!🏘
(2019年09月26日)こちら、りあん保育園です。
もうまもなくすると建物を取り囲むシートが外れて、園舎の白い外壁がお目見えです!
さて、今日も外構工事が進行中です。
今日は道路との境界線上にブロックを積むための基礎を作っています。
ブロックを施工する部分を掘って(根伐り)いき、根伐りが終了した後に、掘ったところにクラッシャー(細かな砕石)を敷き込み、転圧して締め固めます。
そしてしっかりと路盤をつくった後、ブロックの間に入る縦の鉄筋を立てます。
縦筋が等間隔にズラリと並んでいます。
そして、ベースコンクリート打設です。
生コンクリートを流し込んでいきます。
ベースコンクリートの打設です。
私、どんどん運びます!
ベースコンクリートの打設が終わったら、墨出しを行いながら、モルタルと鉄筋を使ってブロックを水平に積み上げていきます。
横筋はブロックを積みながら配筋をしていく感じです。
ちなみに写真に見える、縦に走る鉄筋の先端にポツポツ付けられた小さな黄色いキャップは、鉄筋の先を露出したままにしないための、鉄筋キャップです。
露出したままでは危険なので、けがを防止する為に、鉄筋の先端をカバーしているんです!
それにしても、長いです!
関連記事
-
> (2025年03月31日)静岡県事務所新築工事 基礎周辺埋め戻し👷♂️
-
> (2025年03月28日)静岡県事務所新築工事 型枠外し👷♂️
-
> (2025年03月27日)静岡県事務所新築工事 土間コン打設👷♂️
-
> (2025年03月26日)静岡県事務所新築工事 目地・ワイヤーメッシュ入れ👷♂️
-
> (2025年03月25日)静岡県事務所新築工事 接合金物取付👷♂️
-
> (2025年03月21日)静岡県事務所新築工事 土間工事(スタイロ敷き)👷♂️
-
> (2025年03月19日)静岡県事務所新築工事 土間工事(防湿シート)👷♂️
-
> (2025年03月17日)静岡県事務所新築工事 土間工事(埋め戻し・転圧)👷♂️
-
> (2025年03月22日)限られた10坪を最大限に活かす極狭小住宅の間取りプラン
-
> (2025年03月14日)静岡県事務所新築工事 基礎枠組みコンクリート打設👷♂️
社長ブログの最新記事
- 03月31日 静岡県事務所新築工事 基礎周辺埋め戻し👷♂️
- 03月28日 静岡県事務所新築工事 型枠外し👷♂️
- 03月27日 静岡県事務所新築工事 土間コン打設👷♂️
- 03月26日 静岡県事務所新築工事 目地・ワイヤーメッシュ入れ👷♂️
- 03月25日 静岡県事務所新築工事 接合金物取付👷♂️
カレンダー
月火水木金土日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
アーカイブ