プチ防犯講座07.留守にするときにできる防犯策は?
Q.数日間留守にする時はどうするのがよいでしょう?
1) 用心のために、近隣に 「 ○○まで留守にするから・・ 」と伝えて行く
2) 余計な噂を避けるため、近隣には黙って出かける。
3) 近隣にはっきりと分かるように、玄関扉に数日間留守であることを知らせ、周囲の人の目を引くようにする。
4) 念のためご近所に鍵を預けて行く
さて、正解は何番でしょうか?
正解は↓↓↓
解答です。 1)の近所に「 ○○まで留守にするから 」 と近所に声をかけて行くです。
ご近所とのコミニュケーションがとれている事が前提ですが。留守であることを通達してあれば、もし見知らぬ人がうろうろしていれば、怪しいと関心を持ってくれたり声をかけてくれるだろうし、侵入しようとしていたら通報してくれるかもしれないからです。不審者に声をかける と言う事は、防犯上とても重要なことなんです。
犯罪者って見られることを極端に嫌うため、声をかけられただけで印象に残るので、仕事(空き巣等)を諦める可能性が非常に高くなるんですね。
逆にご近所から留守を頼まれた場合に、この様な不審者を見かけた場合は、「 今日は・・・ 」 「 こんばんは・・・ 」などの挨拶で十分です。声をかける事が重要です。
間違っても 「 留守ですよ~ 」 な~んて言わない様にして下さいね!
プチ防犯講座07.留守にするときにできる防犯策は?関連記事
-
> プチ防犯講座12.防犯に良い窓の位置は?
-
> プチ防犯講座11.ポストの位置でも防犯できる!?
-
> プチ防犯講座10.防犯上のおすすめの立地は?
-
> プチ防犯講座09.ひったくりに合いにくい簡単な方法
-
> プチ防犯講座08.自転車に○○はだめ!
-
> プチ防犯講座06.ごみだしのときの防犯は?
-
> プチ防犯講座05.空き巣を呼び寄せる洗濯物とは?
-
> プチ防犯講座04.ひったくりから狙われないようにするためには?
-
> プチ防犯講座03.わが子を守る防犯ブザーの使い方
-
> プチ防犯講座02.空き巣は入る前に○○をする
-
> プチ防犯講座01.空き巣の服装は?
-
> 防犯マイスターによる防犯診断
-
> 侵入犯罪のフローチャート