
クラシックデザイン住宅の本場イギリスから屋根材の「瓦」についてお話していきます。 瓦は大きく分けると和瓦と洋瓦があります。 和瓦は日本の和風造り住宅によく見る屋根材で釉薬瓦やいぶし瓦と呼ばれています。形はS形、瓦一枚に厚 […]

東京のシンボルとして親しまれてきた東京タワーも昨年12月で建築から60年も経ったそうです。2012年に東京スカイツリーができて高さは抜かれましたが、不動の人気は続いています。青い空に、白とインターナショナルオレンジの二色 […]

お疲れ様です。今日も寒い一日でしたが、天気も良くさわやかな一日でした。 リバプールに留学中の中村くんからの写真です。 リバプールにもいすゞのエルフが活躍していました。横を歩いているイギリスのイケメン とても寒そうです。・ […]

築40年余りのお宅の解体作業が昨日から始まりました。 この年代の建物は国産のヒノキの材木で、シロアリもなくしっかりと作られています。 当時の大工さんがきちんと建てたことがうかがわれます。 建てる時は数か月もかかりますが、 […]

昨日(1月22日)の帰り、月が大きくとってもきれいでした🎶 前日の21日が2019年最初の満月だったそうです(≧▽≦) 「スーパームーン」 とも言いわれてるんですって💛 家に […]
秘伝のタレ(2019年01月18日)

新築のお打合せにお客様のお宅に伺いました🏘 ご家族がやっていらしたお店の、プロ秘伝の「棒棒鶏のタレ」です! 門外不出の直伝の味をぜひ作ってみます!ありがとうございました<m(__)m> &nb […]

TOTOのショールームで優れもの発見! 洗面化粧台下にヘルスメーターがスッキリ納まる❢ キャスターがついたハコにヘルスメーターが載っているという単純な構造なんですが中々いいアイデアです。 余談ですが、夕食前にお風呂に入り […]

明けましておめでとうございます。m(__)m 皆様は年末・年始 いかがお過ごしでしたでしょうか❓ 我が家は年末に千葉県の外房に行きました♪ 温泉に入り、ゆっくりとリフレッシュ(*^-^*) お […]

皆さまには穏やかな新年をお迎えの事と存じます🎍 昨年は大変お世話になりありがとうございました<(_ _)> お陰様で新年早々ではありますが、早速新築現場の工事に取り掛からせていただいております […]

お正月はいかがお過ごしでしょうか🌼 都市工房通信1月号をUPしました🌸🌸 今回は松本城をご紹介しています。城下町もとても素敵な街並みなので、機会があればぜひお出かけになって […]