
イギリスで見つけたクラシックデザイン住宅についてご紹介します。こちらの住宅ではジョージアン様式と呼ばれるデザインが採用されています。玄関ドア上部にある半円型の縁取りや、玄関ドアの両側にある円柱、窓の上にデザインされている […]

イギリスのリバプールで、なんとなく可愛い、でもどことなくおかしなモニュメントを見つけました!それは、「スーパー・ラムバナナ」というこちらのモニュメントです。スーパー・ラムバナナは日本人の太郎千恵蔵さんがデザインした代表的 […]

2月27日(水)地盤調査 【 三咲ファーム 】 いよいよ開始です♫(*^^)v

今回のお宅は江戸川区の平均的な広さの二倍の敷地がありますが、同じ人工、同じ日数で丁寧に仕上げています!基本的に手の早い職人さんは仕事が上手という通説を証明した現場ですね! 防湿シートは鉄筋を入れると多少の破損はするのです […]

地盤改良も無事終わり、根切りを開始しました。今回は16M道路と6M道路の角地で、敷地も広いので仮囲いも安全性を考えバッチリいたしました! 今、掘削機に乗っている基礎屋さん、実は10年ぶりに再会した中島くんです。いや中島く […]

都市工房周辺のお宅のお庭に梅の花が満開になっていました。日差しも伸びて、ダウンから薄めのコートに変えようかなぁと迷う日もあります。 都市工房通信は、お蔭さまで3月号で通算30号の発行となりました。先日、OBのお客様が事務 […]

イギリスではプランターガーデニングをしている住宅が多くあります。私の近所のフラット住宅タイプでは、道路側には広い庭がないので玄関の周りのスペースを使って、プランターガーデンを楽しんでいるのです。 写真のプランターガーデン […]

イギリスの玄関ドアの中には、把手がなくても鍵を回しながらドアを押すと開くタイプのものがあります。このような玄関ドアには把手は必要でないのです。私が住んでいる家の玄関ドアには把手があるのですが、隣の家の玄関ドアには把手があ […]

今日も寒い一日でした。皆様いかがお過ごしでしたか。 江戸川区春江町のU様邸、テナント施設併用長屋タイプの2世帯住宅、着工いたしました。まずは地盤改良工事です。 狭小地の多い江戸川 […]

皆さんはスイーツは好きですか❓ 私は・・・大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡💕 今、IKEAで「ストロベリー&チョコレートフェア」が開催されているんです💛 さっそく行ってきまし […]
節分に👹(2019年02月04日)

節分は暦の上でも季節を分けると申しますが、今日は昨日よりプラス5度の気温とか。 都市工房の事務所もポカポカと暖かです。 オトナだけでの豆まきもテンション上がらず、東京生まれとしては恵方巻にも乗り切れず・・・ で、おとなり […]

クラシック住宅の内装の一つに「暖炉」が思い浮かびます。アメリカ、カナダ、ロシア、フランス、スイス、アイルランドなどでは暖炉が古くから使用されてきました。イギリスでも昔は使われていましたが、今では大気汚染防止 […]