
CADオペレータースタッフのベビーkちゃんです。6月に誕生して7月の終わりからママと通ってきました!地元の保育園にはすぐに入れなかったのですが、社長の「連れてくればいいじゃん!」の一声で「都市工房事業所保育園」がスタート […]

春爛漫、桜が満開となりましたが、昨日は桜の枝にも雪が積もりました⛄ 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、外出自粛要請があり、さらに季節外れの降雪で都市工房のある瑞江周辺も静かな週末となりました。 都市工房 […]

ヨーロッパにある住宅は煉瓦造りやコンクリート造りが多く、古い建物には、外壁や玄関、窓において神殿や大聖堂など歴史的建造物に使われている素敵なデザインの装飾を採り入れており、その装飾は今も見ることができます。今回は、イギリ […]

イギリスの歴史的建造物である教会やスタジアムの周辺を囲むフェンスは、住宅に使われているフェンスとはまた違った素敵なデザインが採り入れられています。 こちらは教会の周りに設置されているフェンスです。縦格子柵と花の模様を採り […]

自転車も置けるスペースを確保しました! 都心の狭小地における新築工事は隣地との距離がとても近いです。 より注意して、細かいところも丁寧に施工します。 この後、生コン打設です。

イギリスには古い住宅が多く、メンテナンスや修理を繰り返して、住む人が変わりながら、築年数100年以上経過している家もあります。天災が少ない土地だからこそ、昔に建てられた住宅が多く残っていて、新しい住宅も建築されていますが […]

イギリスの気候は、9月以降、翌年3月まではStorm(ストーム)が多い季節になります。Stormは台風と同じような気象で、強風、大雨、洪水などをもたらします。今年2月にあったStorm「Ciara」では、イギリスの各地域 […]

白を基調としたクロスで、お部屋がさらに明るい印象になっていきます!

「寒じめほうれんそう」は厳しい冬の自然の寒さの中、100日以上かけて育てられたほうれん草です。 寒風に晒されるため、葉は縮み肉厚で濃緑色になります!甘味みも旨味もとても濃い美味しい野菜です。 旬の野菜をしっかり摂って健康 […]