
ヨーロッパには、とても広い公園がたくさんあります。広い芝生エリアだけの公園、スポーツや運動ができる公園、ユニークな遊具がある公園など、公園の種類は様々ですが、今回ご紹介する公園は、イギリスで見つけたアスレチックがある公園 […]

ケチャップやマスタードでお馴染みのHEINZ(ハインツ)は、ヨーロッパでは、ケチャップやマヨネーズの他にも、マヨネーズなどのドレッシング類やビーンズ缶などがあり、その種類の多さに驚きました。そして、ドレッシング類の容器・ […]

今年も残すところ一か月となりました。 今年は年明け1月末からの新型コロナウィルス感染拡大に、世界中が向き合った一年でしたね。 終息も見えない中、気持ちがめげる日もありますが、時には空を見上げて元気を出しましょう! 都市工 […]

足場とシートが外れ、素敵な外観がお目見えです! シックで趣のある外壁が印象的です。 これから完成に向けて外構工事も始まります!

ボード貼り等木工事もほぼ終了しました。 これからクロス貼り、キッチンの取り付け等、終盤の工事が行われます。

都市工房に新たな大工さんが登場です。 名前は、小林大工。 そう、わたくし、小林です。 昔取った杵柄、まだまだホコリはかぶっていません。 最近、おかげさまで現場が増えに増え、私も本日急遽、大工さ […]

真白な木材が組み上がっていきます。 多くの職人の技術を結集して完成を目指します!

大勢の職人さんたちと基礎を仕上げていきます。 大引き載せ準備 一連の基礎工事も終盤です。 いよいよ上棟に向けてしっかり仕事を進めていきます!

前回ご紹介した『欧州スタイル・ユニークなベンチ~その1~』の他に、ヨーロッパにあるユニークなベンチをご紹介します。 こちらは電車の駅のプラットフォームにあるベンチです。コンクリートで造られた柱を利用したベンチで、コンクリ […]

イギリス・ロンドンにあるユニークなベンチをご紹介します。ベンチをモチーフにしたモニュメントのようにも見えます。 こちらのベンチは、背もたれ部分と座面が波型にカーブしていて、さらにベンチの両端が路面に垂れ下が […]

大工さん、職人さんもフル稼働で木工事も順調にすすんでいます。

映画「鬼滅の刃」の観客動員数がすごいらしいですが、 私もその数の中の1人に入っています!! しかも・・・ 実は2回観に行っているので2人にカウントされますね(^^;) 【IMAXレーザー】って知っていますか […]

型枠の中には強度を補強する鉄筋が入っています。 基礎の立ち上がりの型枠の中の生コンクリートをまんべんなく行き渡らせます。 基礎が固まり強度が出るまでにはある程度の時間もかかり、天候や気温にも左右されるため、 […]

内部の木工事は断熱材も入り、ボート貼りも進んでいます。 玄関ドアも取り付けられました。 ネイビーブルーとホワイトの外壁が素敵です!

天候に恵まれた秋の一日、「都市工房秋の芋堀り大会in早川ファーム」開催です! 前日はスタッフが日暮れまで畑の草刈りをして芋ほりに備えました! &nbs […]

内部の工事は着々とすすんでいます。 下地類の取り付けが済み、今日は電気配線、床材貼りを行います。 筋交いと金具もしっかり入り、耐震も安心の構造です。

住宅の基礎となる地盤をより適切な状態にするための地盤改良工事を行います。 より良い家つくりのために今日も頑張って仕事します!

【都市工房通信VOL50】に載っていたレシピ・・・ Let’s cook アップルケーキ を週末に作ってみました(≧▽≦) いつもはパイ生地を買ってきて(パイ生地から作るのは大変なので^^;)アップルパイにす […]