
練馬区にある都立光が丘公園は、都営大江戸線の終点「光が丘駅」の目の前に広がる 60.7haの大きな公園です。 周辺にはハーブガーデンやローズガーデンを始め、緑豊かな空間が続きます。 園内の銀杏 […]

ガス工事の職人さんから、大阪のお土産をいただきました。 大阪府八尾市の老舗醤油醸造元である<マルゲン醤油醸造元>の「味つけぽん酢」です。 知る人ぞ知るぽん酢とのことで、無添加で手 […]

ここ最近の食料品や光熱費の継続的な値上がりで、家計への負担が気になりますよね。今後もこの物価の上昇はおさまらない傾向にあるといわれています。 買い物に行っても商品の値上がりに買うのを控えたり、少し暑くてもエアコンをつけな […]

ご近隣の方々に騒音や粉じんほこり飛散などのご迷惑がかからないよう、仮囲いシート養生もしっかりすませました。 いよいよ建物解体本工事です。 建物の中は職人さんの手で解体し、しっかり整理したので、次は重機を使用 […]

本日、気象庁から関東甲信越の梅雨入りが発表されました。とはいえ東京の5月は気温の変化が著しく、すでに梅雨のようなお天気も続きましたね。 とても美しい紫色の紫陽花に雨が雫となって光っています。 外壁工事のためお客様からお預 […]

住宅を建てる時にリビングを1階にするか2階にするか悩むご家庭も多いのではないでしょうか。ご家族が集まるリビングの配置はとても重要ですよね。 しかし、リビングは1階、2階どちらがおすすめということについて、一概にどちらが良 […]
鴨川に! 🐟(2022年06月02日)

現調で蘇我まで来ましたので 鴨川の寿司、「と貝」さんに久しぶりに行ってきました。 こちらがDIYリフォームを趣味とする大将です! 初めて伺ったときはまだ20代でしたね。 数十年前になりますが、鴨川でリゾート […]