都市工房通信2月号を発行しました~!
(2018年02月06日)立春を過ぎ、やわららかな陽ざしも伸びてきました。
とはいえ、まだまだ厳しい寒さが続いており、インフルエンザもしばらくは感染に用心が必要ですね。
節分の翌日は、近所のお家の前に撒かれた豆を、鳥が来てつついていました。
今回の通信では、わたしの一品で「佐藤さんの五目豆」をご紹介しました!
この季節、大豆は野菜と炊いても滋養によく美味しいおかずです。ぜひお試しくださいね。
節分といえば、最近は「恵方巻」も盛んです。
美味しそうな具がいっぱいの恵方巻ですが、
習慣がなかったので目新しくて買ってみようと思うのですが、 巻きが大きくて食べきる勇気がありません~
季節ごとの食の伝統文化は大切しながらも、
一方で日本では食品を無駄にしている現状も否めません。
「食品ロス」のクイズを載せましたので挑戦してみてくださいね。
さて、お家の中も暖かな暖房で少し結露気味ではありませんか?
今月号は「健康で長生きする住宅と暮らし方」についての特集です。
結露については、社長ブログで詳しく連載していますのでそちらもご覧くださいね。
1000kin-nl-17-01.jpg1000in-nl-17-01
画像をクリックすると、拡大して表示されます。
スタッフブログの最新記事
- 09月18日 にゃん太郎近況🐈
- 06月28日 テレ東の番組に画像提供しました📺
- 04月13日 お誕生日です
- 04月08日 施工物件が紹介されました!
- 04月04日 江戸川区O様邸 VR撮影風景📹
カレンダー
月火水木金土日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
アーカイブ