
お正月太りに焦り、1週間でなんとか元に戻そうとしていたのに・・・ また誘惑に負けてしまいました(^^;) 高級食パン専門店ができたらしいので、週末買いに行きました(≧▽≦) 食パンはもちろんですが、店名にも […]

今年もスタッフ一同それぞれ目標を持ってone team で頑張ります😊

新年おめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 都市工房 取締役社長 小林新市 スタッフ一同

今日も都市工房の事務所は年末のあわただしさで、みんなアワワな感じです💦 ちょっと体調を崩した社長もほぼ日常に復活しました! スタッフは役所に行ったり、銀行に行ったり、年賀状を作成したり・・・ 来年一月号の […]
年末ですね🌺(2019年12月26日)

江戸川区は花卉の産地だけあって、この季節、少し大きな花屋さんに行くと、立派な葉牡丹が売られています🌺 これを玄関に置くといっぺんにお正月らしくなりますね🎍 大掃除や買い物でバタバタな年末で […]
週末、『アナと雪の女王』の映画を観に行きたかったのですが タイミングを逃がしてしまい 代わりと言ってはなんですが、『ライオン・キング』をレンタルして観ました♪♪ ディズニーアニメが続々と実写化され、その都度観ては感動する […]

都市工房通信12月号発行しました! クリスマスを祝って食べるクリスマスケーキ。世界各国にはさまざまなケーキがあります。お国によってそのいわれも違うようです。 19世紀のフランスで、クリスマスをお祝いするために、薪をイメー […]

東京都心の10月の降水継続日数は、29日までに20日連続となりました。台風、大雨による被害も出ています。被害の影響も心配されますし、これからのより具体的な災害対策も必要となってきそうです。 銀杏の実をつけたいちょうの木を […]

押し入れやクローゼットの中からサッと物が取り出せる!そんな収納ができているといいですね。 今年4月、LIXILから発売されたシステム収納パーツ、「ヴィータス パネル」は、新築にもリフォームにも対応できるすぐれものだそうで […]

会社帰りのスーパーにて・・・ 以前 甘いものが大好きだと言いましたが、もちろん『アイス🍦』も大好きなんです♪♪ 今回買ったアイス、何味だと思いますか?(^^) なんと・・・「マヨネーズ味」なんですぅ!!! […]

台風15号は千葉県に甚大な被害を残しました。被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。都市工房通信10月号では千葉市動物公園をご紹介しています。公園内には倒木など多くの被害があったようで心配しましたが、復旧作業を […]

ヘア・ドネーションとは、病気や事故で髪を失ったこどもたちに、オーダーメイドの医療用ウイッグを無償でプレゼントする活動のことだそうです。そのためには20~30人分の31cm以上の髪の毛が必要とのこと。 Hair 髪の毛 […]

楽しみにしていた夏休みも あっという間に終わってしまいました😢 今回は静岡県富士宮市の方へ行ってリフレッシュしてきました♪♪♪ 【白糸の滝】 【音止の滝】 【富士ミルクランド】 【湧玉池】 静岡県はカラー […]

大型の台風も心配されましたが、スタッフそれぞれ楽しい夏休みを過ごしました~!⛰ 本日より休み明けですが、リフレッシュしてお仕事再開します! 残暑が厳しい8月後半ですが、みなさま体調にご留意してお過ごしくださいdz […]

7月27日(土)は『隅田川花火大会』でしたネ🎵 家にいると音が聞こえるので、居ても立っても居られなくなり どこか見えそうな場所へ行ってみようと外に出ました❕ 見えたことは見えたのですが・・・遠っ!! はる […]

青森仏ケ浦の海 8月号は、「涼を求めて 本州最北端の秘境へ 仏ケ浦 下北半島国定公園」のご紹介をしました。東京からは少し遠いところですが、巨岩群に圧倒される秘境です。海の色も空の色も美しいですね! 涼しい7月を過ごしまし […]

毎月、月末は都市工房通信の発行作業に追われます(;’∀’) A4裏表のささやかなニュースですが、季節に合わせて、タイムリーな記事になるよう毎月アタマを捻っています(>_<) 仕事以外で […]

本日、ニチハ株式会社東京営業所長の田中さんが来社しました。 外壁材は一般的に10年から15年ごとにメンテナンスが必要と言われていますが、その負担を大幅に軽減した外壁材が誕生したそうです。 塗膜のひび割れにも、色あせにも強 […]
【 アラジン 】を観ました♪♪ ディズニーアニメの【 アラジン 】を実写化した映画です‼ ディズニー好きとしてはもちろんアニメ版も観ています(^-^) 観た人の中には『アニメ版好きな人には微妙かも』という意見もあるようで […]

地球温暖化の影響が指摘されて久しいのですが、一向に改善される兆しはありません。世界中の人の意識改革と思い切った生活改善がなされない限り地球環境の改善は図れないのかもしれません。 しかし、CO2(二酸化炭素)削減は世界各国 […]

江戸川河川敷に広がる4,900㎡の菖蒲田には100種類5万本の菖蒲が咲き誇ります! 江戸川の鉄橋をわたる京成電車が見えます! アクセスは京成本線「江戸川駅」より徒歩5分と便利です🌼 6月下旬 […]

お待たせしました!新規リニューアル中の「丼丸みや春江店」は6月21日にオープンいたします! お店で炊いたシャリに店長独自の合わせ酢で作る丼は、これからの暑い季節にピッタリです!🍚 ネタはどこの店よりも厚切 […]

大美賀木材さんにいただいた 🐟🐟マ・グ・ロ🐟🐟 夕飯の食卓に並んだごちそうに家族みんな大喜び(^▽^) 切ってシンプルにわさび醤油で食べるバー […]

大美賀木材さんが沖縄での釣果を届けて下さいました! 50キロのキハダマグロだそうです!!🐟 そんなに大きなマグロが釣れるなんてすごいですね! ありがとうございました!!🐟 & […]

海に流出した大量のプラスチックゴミが世界的にも問題になっています。海洋哺乳動物が、ポリ袋を餌と間違えて摂取してしまったり、人が出すゴミが適切に処理されず、生態系に甚大な影響を与えています。 身の回りのあらゆる物に使用され […]

ソーゴー田中さん 中西さん リクシル宮崎さん 西さん いつもお世話になっているソーゴーの田中さんが、新人の中西さんと リクシルの建材担当の宮崎さん、水回り担当の西さんとご一緒に来社 されました~! 今後ともよろしくお願い […]

楽しみにしていた連休も『あっ!』という間に終わってしまいましたね~(^_^;) 皆さんはどのような連休を過ごされましたか❓ 我が家は、福島県いわき市へ一泊旅行して来ました♪♪ ギリギリで宿が取れたのがいわき […]

都市工房通信5月号を発行しました。 5月号では飛鳥山公園内にある3つの博物館をご紹介していますが、その中のひとつが「渋沢史料館」です。 渋沢栄一は近現代史において、大きな役割を果たした人物として知られていま […]

長年住み慣れたお家も年月が経てばお手入れが必要になってきますね🏘 家は、子どもの自立や、家族の暮らし方の変化で、使わないお部屋になっていたり、また間取りも使いにくくなってきたりします。 あり […]

いつもお世話になっているお客様 N様 よりクッキーをいただきました——-ヽ(^o^)丿 ♪♪♪♪♪♪♪♪テンション上がります♪♪♪♪♪♪♪♪ N様 (人”▽`)ありがとうございました☆ […]

4月13日は社長のお誕生日でした~ ヾ(≧▽≦)ノ 『 おめでとうございま~す 』!!!!!🎉 例年同様、今年もケーキ🍰でプチお祝いをしました(^^♪ 今年に入 […]

いつも食べ物の話になってしまい申し訳ありません💦 以前、甘い物が好きと言いましたが、実は チーズ も大好きなんです♪ 今、チーズ大好き人間のチーズ欲を満たしてくれるメニューがあると聞いてさっそく行ってきま […]

新元号が発表されました🌸 平和にお花見ができる社会を願います🌸 市川市中山の法華経寺の桜です🌸ここのところの花冷えで八分咲きといった感じです。 来週の入学式頃まで見ごろが続 […]

都市工房の働き者エルフ君です。今日もあちこち現場を走り回っております! 今日はそのエルフ君の車両ドアにバッチリとくま社長のシート看板を取り付けてもらいました! 町で見かけたら声をかけてネ!🚚

桜の便りも届き、公園には春休みの子どの歓声が響いています🌼 都市工房通信4月号では、SDGs(エス・ディー・ジーズ)を特集しています。 世界が抱える問題を解決し、「誰一人取り残さない」社会の実現のために、 […]

先週から都市工房に、10日間限定の研修生が来ています(⌒∇⌒) 学校では学ぶことのできない建築関連の実務について体験・研修をし、社会の規律・規則などを 体得するのが目的だそうです‼ 要するに経験値を上げるんでしょうね(^ […]

都市工房周辺のお宅のお庭に梅の花が満開になっていました。日差しも伸びて、ダウンから薄めのコートに変えようかなぁと迷う日もあります。 都市工房通信は、お蔭さまで3月号で通算30号の発行となりました。先日、OBのお客様が事務 […]

皆さんはスイーツは好きですか❓ 私は・・・大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡💕 今、IKEAで「ストロベリー&チョコレートフェア」が開催されているんです💛 さっそく行ってきまし […]
節分に👹(2019年02月04日)

節分は暦の上でも季節を分けると申しますが、今日は昨日よりプラス5度の気温とか。 都市工房の事務所もポカポカと暖かです。 オトナだけでの豆まきもテンション上がらず、東京生まれとしては恵方巻にも乗り切れず・・・ で、おとなり […]

東京のシンボルとして親しまれてきた東京タワーも昨年12月で建築から60年も経ったそうです。2012年に東京スカイツリーができて高さは抜かれましたが、不動の人気は続いています。青い空に、白とインターナショナルオレンジの二色 […]

昨日(1月22日)の帰り、月が大きくとってもきれいでした🎶 前日の21日が2019年最初の満月だったそうです(≧▽≦) 「スーパームーン」 とも言いわれてるんですって💛 家に […]

明けましておめでとうございます。m(__)m 皆様は年末・年始 いかがお過ごしでしたでしょうか❓ 我が家は年末に千葉県の外房に行きました♪ 温泉に入り、ゆっくりとリフレッシュ(*^-^*) お […]

お正月はいかがお過ごしでしょうか🌼 都市工房通信1月号をUPしました🌸🌸 今回は松本城をご紹介しています。城下町もとても素敵な街並みなので、機会があればぜひお出かけになって […]
週末、映画を観ました♬ 『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』です! ハリーポッターシリーズで、2年前に上映した 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に続く2部作目です! 出演者が豪華で、主役のエ […]

【都市工房 通信】12月号に載っていた 「広報K」さん情報 クリスマスにサクサクホワイトクッキー💛 を週末さっそく家で作ってみました 私でも簡単に作れたので、是非みなさんも作ってみて下さい🎶 […]

社長がお客様からいただいた品をみんなでいただきました~ヾ(≧▽≦)ノ と~っても可愛いwwww💛 食べるのがもったいないくらい・・・でも、おいしくいただいちゃいました(;^ω^)

今週の月曜日 社長が、あるきっかけがありお腹の検査を受けに病院へ行きました! すると・・・ なんと 【 入院 】することになってしまい・・・(^^;) でも皆さん、安心して下さい✌ 病気とかじゃなくて、全然心配のないこと […]

葛飾柴又の帝釈天は、寅さんの映画によって多くの人の知るところではありますが、そのすぐ奥の江戸川の土手近くにある「山本亭」まで足を伸ばす方は少ないのではと思い、今回ご紹介しました。 葛飾柴又にある「山本亭」は大正から昭和初 […]
先日、テレビで『ハリー・ポッター』が放送されていたので少しだけ観ました♬ なぜ少しだけなのかと言いますと・・・ 『ハリー・ポッター』が始まった最初の頃はシリーズを毎回観ていたのですが、だんだん内容が難しくな […]

先日、東習志野市の現場に行った時に見た光景・・・ なんだか分かりますか? 最初、UFO👽 かと思ったのですが、飛行機から下降してるんです!! パラシュートで降りてくる『 人 』でした💦 […]