
だんだんと寒くなり、いよいよ冬本番となりますね😖 【お鍋】や【煮込み】が食べたくなるwwwww!! 自分で作るには時間がかかり、『今❕』という時に食べられない(T_T) そんな時は・・・出来 […]

木々が紅葉し美しい季節となりました🍂 都市工房近くの新中川に架かる涼風橋から見た十三夜の月も見事でした🌕 都市工房通信11月号では、自然や建築物と調和した街並みを維持発展させる景観法につい […]

『 都市工房 』の店頭看板が新しく変わりました👏 【今まで】 【新✨】 &nb […]

今日、何気なく会社の駐車場を見たところ・・・ 『なっ、なにwwwww⁉』と2度見しちゃいました💦 分かりますか? ボクシンググローブ が干してあるんです❕ 停めている間だけかと思いきや、 社長に聞いたとこ […]

10月7日8日に行われたハセツネに参加した、お取引先、正光社のTさんから感想をうかがいました🌼 🎤 まずは完走おめでとうございます! 今回の結果はいかがでしたか? Tさん 17時間19分で […]

週末、【 湯葉とお豆腐のお店 】に行ってきました(^▽^)/ いつものファミリーレストランとは違った、和風の静かなお店です! 実は今回で3回目で結構気に入ってます♫♫ メニューの中に『引き上げ湯葉』というのがあって、豆乳 […]

10月2日(火)に、女性スタッフ全員で【香水】作りをしてきました🎵 都市工房のお客様が『アロマ教室』を開いています(*^-^*) その中の1つに【香水】作り講習会 があり、参加させていただきました‼ 何種 […]

「ハセツネCUP」で親しまれている「長谷川恒夫カップ」は「日本山岳耐久レース」ともよばれ、東京の山岳地帯、奥多摩エリアを走る、総距離71.5㎞、累積標高差4582mのウルトラマラソンのことだそうです。 1992年より毎年 […]

以前に美味しいパン屋さん「ペニーレイン」の紹介をしましたが、 今回、新たな情報を仕入れました(^▽^)/ パンはパンでも【食パン】だけを売っているお店で、その名も 高級「生」食パン専門店 『乃が美』 です& […]

今月の都市工房通信では『クラシックデザイン様式集 建築様式とその文化的背景』📖の冊子をご紹介しています。こちらは都市工房のホームページにコラム集としてご紹介してきたものをまとめました。🏘 […]

最近、工事現場で警備員さんが旗を振っている画像が流れる電光看板を見かけます! 腕のような部分が振り子のように振り続ける簡易的な看板は見たことがあったのですが、 この「電光式」の看板を見た時は『 すご~い!!(*̵ […]

4年に一度のアジア版オリンピック、「第18回アジア競技大会2018」は、今夏インドネシア・ジカルタとパレンバンで開催されました。水泳やバドミンミントンをはじめ、日本選手団の活躍には目を見張るものがあり、東京五輪に先立って […]
インド料理🍛(2018年08月28日)

江戸川区 船堀駅の近くにある『インド料理』のお店に行きました🎵 アド街ック天国で「在日インド人が選ぶ日本一うまいカレー店」と紹介されたらしいです!! 宗教上の理由から卵も肉も使わない菜食料理店・・・ &n […]
お取引先の営業担当K様にFFC加工の爽快タオルを差し上げたところ、なんと使用体験報告を送って くださいました!とても詳しい内容なので許可をいただきご紹介いたします。 8/2(木)夕刻の17:00に小林社長と […]

みなさまお元気にお過ごしでしょうか? スタッフは皆楽しい夏休みを過ごしました~! まだまだ暑い日が続きますが、秋に向けてお仕事頑張りましょう~! &n […]

【サマージャンボ宝くじ】は買いましたか❓ 江戸川区内に穴場と言われる(もう穴場ではないのかも・・・)宝くじセンターがあるんです(≧▽≦) そこには「リアル招き猫・マコちゃん […]

都市工房の標準仕様に採用している「FFC加工」のFFCの水を使った実験をやりました🎵(≧▽≦) ビンに鉄くぎを入れて、片方には水道水のみ(FFC未使用)・片方には「FFCパイロゲン」というFFCを使った健 […]

暑中お見舞い申し上げます。 豪雨災害のあった地域のみなさまには心よりお見舞い申し上げます。 体温を超える猛暑日が数日続きましたが、みなさま熱中症には本当にご注意くださいね。 いつもの夏は電力の使い過ぎ注意のニュースが流れ […]

先日の「枝豆♬」に引き続き、 今回は「じゃがいも♪」をいただきました~(^▽^) おいも料理はたくさんあるけれど・・・今回は コロッケ💛を作って美味しくいただきました(⋈◍>◡<◍)

一緒にお仕事をしてきたスタッフの卓さんが、本日付けで一旦辞めてイギリスに留学されます。 今日は社長以下全員で、「卓さん行ってらっしゃいランチ会」をしました。 卓さんのしごとを誰が引き継ぐか、みんな困りつつ一生懸命覚えてい […]

毎日毎日暑いですね~ι(´Д`υ) この3連休も暑かった~💦 でも・・・夏は嫌いではありません(^^♪ 楽しい出来事(お祭り・花火大会🎇)・美味しい食べ物(スイカ🍉・トウモ […]

気象庁は6月29日に関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。 6月の梅雨明けは、1951年の統計開始より最も早い記録だそうです。 社長ブログにもありますが、今年は海開きが待ち遠しい暑さかもしれません。 とは言 […]

梅雨だから仕方ないですが・・・ 雨が多くてテンションが下がります(´;ω;`) でも、滅入ってばかりもいられないのでそんな時は面白い写真を見て笑いましょう(≧▽≦) 前に撮った【笑うお魚🐟】いかがですか⁉ […]

CAFE 都市工房オープンしました。 美味しいお菓子と冷たい飲み物も準備万端です! カフェのミニセミナーは「暑い夏も快適に暮らす!」がテーマです。 もちろん、マイクロバブルも体験していただきました~ […]

東京も梅雨入り間近のニュースがありました。 ジメジメと湿度の高い季節になりますね。 都市工房通信6月号は、そんな季節も快適に過ごせるお風呂の話題です。 最近よく聞く「マイクロバブル」を体験できるデモ機を、事務所のリフォー […]

GW明けのまさかの冷え込み みなさま いかがお過ごしですか? 夏を思わせるあつーぃ日に、木更津まで潮干狩りに行ってきました~ 先ずは前日に百均で熊手とカゴを人数分準備! 当日朝は7時前に出発。すでにアクアラインは渋滞との […]

【ゴールデンウイーク】あっという間に終わってしまいましたね😢 皆さんはどんなGWでしたか❓ 我が家は大阪『ユニバーサルスタジオジャパン』に行って参りました🎵 と~っても楽しかったです(≧▽ […]

都市工房 行きつけのラーメン屋🍜『麺屋 雄』さん♪ 新作メニューが登場とのことで行って参りました❕❕ 【 冷やし担々麵 】です(≧▽≦) ちょっぴり辛さもあり食欲 […]

5月号は4月号に続き、環境の観点からの家づくりを考えるヒントにと、ZEH(ゼッチ)について掲載しました。 家庭でのエネルギー消費量と捻出される量の収支がゼロになる住宅は環境にも健康にも理想ですね。 都市工房では新パンフレ […]
いばらき❕❕(2018年04月23日)

またまた茨城に帰りました(≧▽≦) 田舎道をブィ~ン🚙と走っていると・・・「なんだあれはーっ‼💦」てな感じで鯉のぼり🎏の集団を発見❕ この日は天気も良かったので鯉たちも気持 […]

今日 4月13日はなんと・・・ 都市工房 社長の【お誕生日】なんです🎶 🎉 おめでとうございま~す! 🎊 日頃の感謝の気持ちを込めて、社員一同で […]

こんにちは! こちらは事務所近く、江戸川区は西瑞江3丁目のリフォーム現場です。 外壁部分にモルタルを手際よく塗っていきます。 流れるようなコテさばき。 さすがは左官職人さん(^^♪ ・・・と、よく見ると、作 […]

皆さんは🌸お花見🌸しましたか❓ 私はお花見せずに終わってしまいました😢 でも・・・ 今の時期、まわりに目を向けると桜に限らずきれいなお花🌼があ […]

1000kin-nl-19-01 東京は満開の桜に彩られ美しい季節を迎えています。 春休みの子どもたちの声が花びら舞う公園に楽しそうに響いています。 今月の通信は「宅配ボックス」の紹介です。 宅配便の再配達が占める割合が […]
週末、映画を観ました🎵 ♥ヒュー・ジャックマン♥主演のミュージカル映画です‼ ♥ヒュー・ジャックマン♥はもちろん、とってもかっこよかった💛のですが、作中に流れる曲が最高です! […]

春一番が吹き、花粉症のピークとなってきました。 入学試験も一段落して、卒園、卒業の時期となりますね。 節目の季節、身体に気を付けてお過ごしくださいね。 さて、都市工房通信3月号は『未来の年表』から高齢社会について触れてみ […]

パン屋さんで【ペニーレイン】を知っていますか❓ 那須に本店があるそうなのですが、私は地元・茨城の『つくば店』に行きます。 「ブルーベリーブレッド」がおいしくて有名です🎶 一時テレビで紹介されたので混んでい […]
もうすぐ春♪(2018年02月19日)

週末に伊豆半島へ行ってきました(^O^)/ ■ 河津桜まつり 2/10(土)~3/10(土)まで開催🎵 行った日はあいにく二分咲きくらいでしたが、原木が結構咲いてて きれいでした(^^) ■ いちご狩り& […]

シン子です! 先日、お台場の『メガウェブ』に行ってきました(^^♪ トヨタのショールームを兼ねていて車好きはもとより、 無料で遊べるコーナーもあるので、お子様も楽しめる スポットです! 知る人ぞ知る、穴場的なエ […]

立春を過ぎ、やわららかな陽ざしも伸びてきました。 とはいえ、まだまだ厳しい寒さが続いており、インフルエンザもしばらくは感染に用心が必要ですね。 節分の翌日は、近所のお家の前に撒かれた豆を、鳥が来てつついていました。 今回 […]

こんにちは❣ 住生活新聞2017年12月号に、「マイクロバブル・ナノバブル」についての記事がありました。 内容は、1歳の頃からアトピー性皮膚炎に苦しんできたお子さんと診療所のお医者さんとの間でのお話です。 […]

シン子です❣ 年末だ―っ! 年明けだ―っ! と過ごすなか・・・あっという間にもう1月も後半に突入しようとしてますね💦 年末は千葉の南房総に行きつつ、久々に『鴨川シーワールド』に行ってきました […]

新年おめでとうございます。 楽しいお正月をお過ごしのことと存じます。 今年も都市工房をよろしくお願いいたします。 さて、早速ですが都市工房通信1月号を発行いたしました。 現場大好き社長のワンポイントアドバイスではヒートシ […]

今年も早や12月となりました。 せわしない毎日をお過ごしのみなさま、喉と咳の風邪が流行っているようですよ~ お気をつけくださいね! 都市工房通信12月号でご紹介しているお住まいは、空間を最大限に活用した間取りの都市型住宅 […]
食欲の秋!(2017年11月22日)

シン子です!(^^)! 最近めっきり寒くなってきました💦 寒さが苦手な私にとってはつらい季節です・・・ […]

連休もあり、お天気と相談しつつ、秋を見つけに出かけてきました~! 古都 清水寺は改修中で、紅葉の見ごろも11月中旬以降のようです 晴天の会津を巡ってきました~! & […]
すっかり秋めいてまいりました。 今月の都市工房通信はホームページリニューアル記念号です。 来年のお正月にかけて、みなさまの年末年始の食の思い出を「わたしの一品」として ご応募いただくご案内をしています。 「わたしの一品」 […]

みなさまこんにちは 先週から雨降りが続いていますね お天気が良くないとお家にこもりがちになりますが、そんなときは気分転換に外に出かけてみましょう JR錦糸町駅北口から徒歩5分のところに、新築注文住宅が完成しました 施主様 […]

東京もめっきり涼しくなり 秋めいてまいりました みなさまお元気でお過ごしでしょうか? 運動会やイベントの秋、週末のお天気にハラハラしますね 10月号はペットのお話しで、ねこちゃんよりわんちやんと暮らす方が倍近くも多いとか […]
シン子です 今年は連休が少ないですよね~ 貴重な連休を利用して、地元のお友達に会ってきました 高校からの親友なので、30年以上の付き合いです 会うとお互い刺激を受け、これからの日々をまた頑張ろう という気持ちにさせてくれ […]