コンロのそばに窓を設置し、通気性をよくしています。
床下収納を造作することで、限られたスペースでも可能な限り収納を増やしました。
コンパクトながらも機能性を重視した使勝手のよいキッチンです。
キッチン戸棚を明るいアイボリーにすることで、優しい印象のカウンターキッチンになりました。
13坪・通気性を考えた間取りのナチュラルテイストな狭小住宅:北区
ナチュラルなテイストにこだわった
通気性に富んだ間取りの住宅

施工ポイント
白い外壁に明るい木目のドアがさわやかな外観です。
屋根を片流れにすることで、シャープな印象になりました。
ポストを敷地の中央に設置し、玄関の出入りをしやすくしました。
-
キッチン
-
2階:洋間2階の洋室は大きな窓から陽光が差し込み、明るく暖かです。クローゼットの扉と天井の梁を木目調にし、他の部屋との調和を図りました。
-
2階:ロフトロフトへと続くはしごは天井に収納でき、すっきり片付きます。窓を設置したため、湿気のこもりがちなロフトも通気性を確保することができました。
収納としても作業スペースとしても活用できる汎用性の高い棚を造りつけました。 -
バスルーム壁面にコーティングをしてありますので、お手入れもラクラクです。
壁の一面を明るい木目調にすることで、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
手すりを設置し、バリアフリーにも対応しています。
施工概要
- 所在地
- 北区赤羽北
- 竣工
- 2011年3月
- 家族構成
- 3名
- 建ぺい率
- 60%
- 容積率
- 150%
- 構造・工法
- 木造在来工法
- 構造材
- 杉乾燥材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 地上2階
- 敷地面積
- 13坪 (42.98m2)
- 延床面積
- 15.53坪(51.44m²)
- 外壁
- サイディング
- 内壁
- ビニールクロス
- 床
- フローリング
- 屋根
- コロニアル葺き